プロフィール
ななみ
fleur de sept mers のななみです。
生花以外の花材を使って リースを中心に花雑貨を作っています。
委託・オーダー・イベント等で販売させていただいてます。
お問い合わせは 1unelumiere.rie@gmail.com まで。

普段は働くママ。
笑顔と感謝を大切に、日々奮闘しております(;^_^A


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
nanami*made › ハンドメイド › 梅雨だからこそ白。

2011年06月01日

梅雨だからこそ白。

今日から6月、衣替え。
夏服が寒々しい、子供達(;^_^A
風邪引かないでね~~~

今日の新作です。
梅雨だからこそ白。
木のミニチェアを 真っ白にペイントして
アジサイのミニリースを乗せました。

ちょっと爽やか^^

もう1つ!
上の写真の 奥に見えるアンティークカラーのコレクションボックス。
梅雨だからこそ白。
こちらも アジサイのミニリースをIN。

玄関やリビングにちょこっと飾れるサイズです^^

7月のイベントで出しちゃいますよ~~~


最近は ドライフラワーにハマってまして
歩いてても、これドライになるのかな?なんて
花や葉っぱを見てしまう(笑)
アジサイ見ると(ほ、欲しいicon12)とかね(;^_^A
完全に怪しいです(;^_^A

お友達のお家に咲いたニゲラが
実になるのを待って
梅雨だからこそ白。
しっかりいただいてきちゃいました^^
ニゲラは、花も可憐でとっても可愛いけど
実も面白い形で 自然乾燥でもドライになるのでお手軽素材^^
でも、花屋さんで買うと、なかなかのお値段。

お友達に感謝です(*´ー`*)

今日明日とお仕事頑張って
明後日のお休みには 名古屋に仕入に行く予定。
一ヶ月ぶりの名古屋なので あちこち回ってこようと思ってます^^


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
2013年を迎える最初の円♪
今までありがとうございました。
残暑の聖夜!?
忘れちゃいけない恋の感覚。
5番目は。。
4番目は・・。
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 2013年を迎える最初の円♪ (2012-11-29 10:01)
 今までありがとうございました。 (2012-09-08 09:26)
 残暑の聖夜!? (2012-09-06 22:07)
 忘れちゃいけない恋の感覚。 (2012-08-29 09:08)
 5番目は。。 (2012-08-14 13:34)
 4番目は・・。 (2012-08-12 20:01)

Posted by ななみ at 09:39│Comments(10)ハンドメイド
この記事へのコメント
今回も素敵な作品ですね
確かに自分でドライにした方が安上がりかも知れませんね
名古屋で素敵な花がみつかりますように
Posted by ちろる庵 やまちゃん at 2011年06月01日 10:34
わ~~
きれいぃ
本当にななみさんのお写真、いつも素晴らしいですね。
もしかして プロ??
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年06月01日 21:09
只今 Kさんとちろる庵さんでお茶してます♪
とっても とっても素敵な空間で たまには良いですね~(≧∇≦)
羨ましい♪

では また職場で(笑)
Posted by アリアス at 2011年06月02日 13:40
はじめまして。
北設楽郡東栄町で「山のれすとらん さかた」
と言うお店を主人と経営しています。

ちろる庵さんのブログで、ななみさんの作品展を
知り、昨日お伺いしました。
私もお花大好きですが、優しい色の組み合わせに
心和みました☆
とても素敵な作品ばかりで癒しのひと時でした。
ありがとうございます。

            おかみのはっちゃん
Posted by sakata at 2011年06月02日 19:26
*ちろる庵やまちゃん*さま
ありがとうございます(*´ー`*)
作品展も、残すところ あと3日。
色々勉強になることがたくさんで ホントにいい経験でした。

やまちゃん邸のお庭にも、素敵なお花があったような・・
ドライになるお花、植えちゃってみます?
ハーブ系は、結構簡単にイケちゃいますよ^^
Posted by ななみななみ at 2011年06月02日 20:13
*こぶたママ ゆーちゃん*さま
ありがとうございまぁすヽ(´∀`*)ノ
今日、伺おうかな~って思いついたら、また木曜日(;^_^A
遠い距離ではないようなので、近いうちに必ず( *´艸`)
気がついてもらえるかなぁ~(楽しみです)

写真は、プロというか・・・以前、仕事でちょこっと^^
今のデジカメは性能がいいので、コツさえ掴めば
これくらいなら誰でも撮れますよ^^
Posted by ななみななみ at 2011年06月02日 20:17
*アリアス*さま
って、アリアスってどなた?(。´・ω・)?って
最初、悩んじゃいました~(笑)
Kさんと一緒に。。で、やっと分かりました( *´艸`)

見に行ってくださったんですね~ヽ(´∀`*)ノワーィ
ありがとうございます!
仕事中のキャラから想像できない( ̄∇ ̄;)・・ とかって感じでした?(笑)
こんなこともやってる私です^^

また職場で^^
Posted by ななみななみ at 2011年06月02日 20:21
*山のれすとらん さかた*さま
東栄町から いらしていただいたんですか?ヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます!
喜んでいただけて良かったです(u_u*)ホッ。

山のれすとらん・・って、素敵なネーミングですね。。魅かれます☆
是非、伺ってみたいです(*´ー`*)
Posted by ななみななみ at 2011年06月02日 20:29
はじめまして。

リースとっても素敵です!!!
ドライフラワーから作られるのですか?
私も作ってみたいです~

が、センスが無いので無理かも(笑)
Posted by えいごりあん at 2011年06月03日 10:58
*えいごりあん*さま
コメントありがとうございますヽ(・∀・)ノ
ドライフラワーは、買ったり、自分で育ててるものをドライにしてみたり
お友達にいただいたり・・
ドライになるものと、ただ枯れたように色が落ちてしまうものもあったり
まだまだ勉強中です(;^_^A

リースは、作り出すと『ハマります!』って声が多いです。
ぜひぜひ、お試しください^^
Posted by ななみななみ at 2011年06月06日 06:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。