nanami*made › 2011年05月
2011年05月31日
トムママとデート♪
今日はですね~
トム想野のトムママと、ちろる庵さんでデートしてきました^^
メニューまで予約してあったという待ち合わせ(笑)

クリームあんみつ!!!絶品でした(*´ー`*)
実は・・・
トムママとお会いするのは3回目。
ちゃんとお話したのは、2回目(笑)
なのに、話は尽きない尽きない(;^_^A
やまちゃんさんも、そうだったけど
どうも同じニオイがして( *´艸`)
何年も遊んでる友達みたいで、笑いが耐えない時間を過ごせます。

トムママにいただいちゃった差し入れ・・(すでに何個か食べた後の写真ですが(;^_^A )
なんじゃこりゃ?って、思わず目をまんまるにして見ちゃいました。
食べ方も不思議な『風船スイーツ』。
爪楊枝でブッ刺して風船を割って食べるんだけど
この、刺す瞬間が、ビクビクドキドキで面白かったです( *´艸`)
初めてのスイーツ
美味しかったぁ(*´ー`*)
トムママありがとうヽ(´∀`*)
どすごいブログを始めて約半年。
素敵な出会いがいっぱいで、ホントに幸せな日々
作品展を通じて、色んなジャンルのハンドメイド作家さんたちとの出会いもあって
これから、イベントとかでお会いできると思うとワクワクします
作品展・・・5日(日)までです^^
ちろる庵さんで開催中ですので、良かったら覗きに来てください^^
トム想野のトムママと、ちろる庵さんでデートしてきました^^
メニューまで予約してあったという待ち合わせ(笑)

クリームあんみつ!!!絶品でした(*´ー`*)
実は・・・
トムママとお会いするのは3回目。
ちゃんとお話したのは、2回目(笑)
なのに、話は尽きない尽きない(;^_^A
やまちゃんさんも、そうだったけど
どうも同じニオイがして( *´艸`)
何年も遊んでる友達みたいで、笑いが耐えない時間を過ごせます。

トムママにいただいちゃった差し入れ・・(すでに何個か食べた後の写真ですが(;^_^A )
なんじゃこりゃ?って、思わず目をまんまるにして見ちゃいました。
食べ方も不思議な『風船スイーツ』。
爪楊枝でブッ刺して風船を割って食べるんだけど
この、刺す瞬間が、ビクビクドキドキで面白かったです( *´艸`)
初めてのスイーツ

トムママありがとうヽ(´∀`*)
どすごいブログを始めて約半年。
素敵な出会いがいっぱいで、ホントに幸せな日々

作品展を通じて、色んなジャンルのハンドメイド作家さんたちとの出会いもあって
これから、イベントとかでお会いできると思うとワクワクします

作品展・・・5日(日)までです^^
ちろる庵さんで開催中ですので、良かったら覗きに来てください^^
2011年05月29日
東日新聞さま、掲載ありがとうございます。

遅い報告ですが(;^_^A
26日の東日新聞に 作品展の様子が掲載されました。
ありがたいことでございますヽ(´ー`)ノ
昨日も、友達をご案内でちろる庵さんに行ったのですが
おしゃべりしながらコーヒー飲んでたら
『こっちこっち~!』と、女性のお客様が2人ギャラリーにいらして
『これ見て!』『へぇ~生花以外の・・・ふぅん。。』
『細かいわよね~』などなどと
じっくり見てくださってる^^
友達に『ご説明してさしあげたら?』って言われたけど
恥ずかしくて(;^_^A
とても、私が作りましたなんて言い出せませんでした(;^_^A
見てくださってた方、すいませんでした(;^_^A
まだまだ開催中です^^
お時間のある方、是非ちろる庵さんにお越しくださぁい^^
もしかしたら、こそっと、そこでお茶してるかも( *´艸`)
さ~て。。
オーダー品がやっと完成(;^_^A
お友達へのお誕生日プレゼントということで
『お友達の名前入れて~^^』とのオーダー。


一応(合ってるはず)フランス語で『お誕生日おめでとう』と書いてます^^
ミニリースを何かと組み合わせ・・なかなか好評です^^

こちらは ご自宅用に・・だそうです^^
ちっちゃなお子様がいらっしゃるそうで

こちらは お子様のお名前を入れて・・私からの贈り物^^
ネットオーダーなので
お会いしたことのないオーダー主様ですが
なんとなく親近感があって プレゼントしたくなっちゃいました^^
作品展をすることで
自分の作品への思いが 少し変わった気がします。
今年は私にとって、1つの節目になりそうです。
って、まだ5月。。
後、半年以上あるから、後半も走り続けるぞぉ。
Posted by ななみ at
10:30
│Comments(0)
2011年05月26日
たんぽぽの 花には花の 風生まれ
ありがとうございます。
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
ご好評いただいているようですm(*_ _)m
今朝もお友達から
『今日見に行ってくるね~』とメールをいただきました^^
感謝!感謝です


たんぽぽの 花には花の 風生まれ
中村汀女さんの句です。
たんぽぽのまわりには たんぽぽの風が漂っている。
その人のまわりには その人の風が漂う。
簡単に言うと、そんな感じの句です。
私の風は、どんなかなぁ?
私の作った花雑貨たちが 私の風となって
見た人の心を癒してくれるといいなぁ・・
そんな思いで作っています。
良かったら、風を感じてみてください
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
ご好評いただいているようですm(*_ _)m
今朝もお友達から
『今日見に行ってくるね~』とメールをいただきました^^
感謝!感謝です



たんぽぽの 花には花の 風生まれ
中村汀女さんの句です。
たんぽぽのまわりには たんぽぽの風が漂っている。
その人のまわりには その人の風が漂う。
簡単に言うと、そんな感じの句です。
私の風は、どんなかなぁ?
私の作った花雑貨たちが 私の風となって
見た人の心を癒してくれるといいなぁ・・
そんな思いで作っています。
良かったら、風を感じてみてください
2011年05月25日
ありがとうございます!!
昨日から始まっています。
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
早速、昨日お越しいただいたみなさま。
ありがとうございますm(*_ _)m
感謝感謝です☆
とっても嬉しいです!ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
仕事があって、毎日は顔を出せませんが
お休みの日などは、コッソリ様子を見に行きたいと思っています(;^_^A
(実は気になって仕方がない・笑)
展示品は展示会終了後のお引き渡しという形で
予約販売も行っております。
お気に召していただけたものがありましたら
ご予約票に、ご記入お願いいたします(*_ _)
GEST BOOKをご用意しております。
宜しければ『来たよ~』と、足あとを残していただければ幸いです^^
ちろる庵さんの、美味しい珈琲を飲みながら...
---------------------

昨日のお勧め“コロンビア”深い味わいで美味しくいただきました。

おかわり分も飲み干しちゃった(;^_^A
---------------------
是非 花雑貨たちをご覧下さい。
さて・・・
ホッとひと息ついたのも束の間。
急ぎのオーダーをいただいております。

黄色のミニリース2点・・
これで完成ではなく、もうひと作業です(;^_^A
ココからの方が、ちょっと大変(笑)
オーダー主さんに、とっても可愛いお子様がいらっしゃって
そのお嬢さんの写真見たら プレゼントしたくなっちゃって

こんなミニリースも作りました。
これもまだ、ココからの作業が(;^_^A
というわけで、作成は続く。。。
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
早速、昨日お越しいただいたみなさま。
ありがとうございますm(*_ _)m
感謝感謝です☆
とっても嬉しいです!ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
仕事があって、毎日は顔を出せませんが
お休みの日などは、コッソリ様子を見に行きたいと思っています(;^_^A
(実は気になって仕方がない・笑)
展示品は展示会終了後のお引き渡しという形で
予約販売も行っております。
お気に召していただけたものがありましたら
ご予約票に、ご記入お願いいたします(*_ _)
GEST BOOKをご用意しております。
宜しければ『来たよ~』と、足あとを残していただければ幸いです^^
ちろる庵さんの、美味しい珈琲を飲みながら...
---------------------

昨日のお勧め“コロンビア”深い味わいで美味しくいただきました。

おかわり分も飲み干しちゃった(;^_^A
---------------------
是非 花雑貨たちをご覧下さい。
さて・・・
ホッとひと息ついたのも束の間。
急ぎのオーダーをいただいております。

黄色のミニリース2点・・
これで完成ではなく、もうひと作業です(;^_^A
ココからの方が、ちょっと大変(笑)
オーダー主さんに、とっても可愛いお子様がいらっしゃって
そのお嬢さんの写真見たら プレゼントしたくなっちゃって

こんなミニリースも作りました。
これもまだ、ココからの作業が(;^_^A
というわけで、作成は続く。。。
2011年05月24日
♪本日より、作品展です♪
いよいよ今日からです^^
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お時間のある方、是非お立ち寄りください^^
こんな感じで、ディスプレィさせていただきました。






ちょっとした 雑貨屋さんみたいな感じになっていますので
雑貨好きの方にも、お楽しみいただけると思います。
ちろる庵さんの 極上に美味しい珈琲を飲みながら
花雑貨の世界に、癒されていただければ幸いです
GEST BOOK をご用意させていただきました。
お越しいただいた方、
宜しければ『来たよ~』の足あとをお願いいたします(*_ _)
後日、お礼状をお送りさせていただきたいと思います^^
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お時間のある方、是非お立ち寄りください^^
こんな感じで、ディスプレィさせていただきました。






ちょっとした 雑貨屋さんみたいな感じになっていますので
雑貨好きの方にも、お楽しみいただけると思います。
ちろる庵さんの 極上に美味しい珈琲を飲みながら
花雑貨の世界に、癒されていただければ幸いです

GEST BOOK をご用意させていただきました。
お越しいただいた方、
宜しければ『来たよ~』の足あとをお願いいたします(*_ _)
後日、お礼状をお送りさせていただきたいと思います^^
2011年05月23日
感謝、感謝の作品展。
2月に やまちゃんさんに声を掛けていただいて
そこから約3ヶ月。
目標にしてきた作品展が いよいよ明日から開催です。
昨日の夕方、搬入を無事完了させていただきました。

コラボさせていただいた作品の作家さん名も ご紹介させていただいてますm(*_ _)m
本日 月曜日はちろる庵さんがお休みなので
明日からのお披露目です^^
ディスプレィの写真も 明日ご紹介させていただきますね^^
今回は、あみぐるみ作家のゆきちゃんに、お手伝いしもらいました。
ゆきちゃん、ありがとー!&お疲れさまでした^^
なんだか ホッとしてしまったのと
ずっと自宅に保管で飾っていたものが
全部なくなってガラーンとしてるのとで
今日は、気が抜けてます(;^_^A
でも、急ぎのオーダーもいただいているし
7月のイベント用の作品も作らなきゃだし
ボーっとしてる暇は、なさそうです(;^_^A
やまちゃんさん・・
このような機会をいただいて ホントにホントに感謝しています。
ありがとうございます!を、何度言っても言い足りないです。
本当にありがとうございます。
そこから約3ヶ月。
目標にしてきた作品展が いよいよ明日から開催です。
昨日の夕方、搬入を無事完了させていただきました。

コラボさせていただいた作品の作家さん名も ご紹介させていただいてますm(*_ _)m
本日 月曜日はちろる庵さんがお休みなので
明日からのお披露目です^^
ディスプレィの写真も 明日ご紹介させていただきますね^^
今回は、あみぐるみ作家のゆきちゃんに、お手伝いしもらいました。
ゆきちゃん、ありがとー!&お疲れさまでした^^
なんだか ホッとしてしまったのと
ずっと自宅に保管で飾っていたものが
全部なくなってガラーンとしてるのとで
今日は、気が抜けてます(;^_^A
でも、急ぎのオーダーもいただいているし
7月のイベント用の作品も作らなきゃだし
ボーっとしてる暇は、なさそうです(;^_^A
やまちゃんさん・・
このような機会をいただいて ホントにホントに感謝しています。
ありがとうございます!を、何度言っても言い足りないです。
本当にありがとうございます。
2011年05月20日
愛知県の放射線量。
毎日 メディアで話題になってる
福島原子力発電所のメルトダウン。
問題点は、さておき・・
私達が一番気になるのは 放射線量ですよね。。
神奈川で、お茶の葉から、基準値を超える放射線量を確認されたほか
今日は関東北部でも・・と。
神奈川→静岡→愛知 の心配は、否めないところです。
そこで・・
愛知の放射線量って、今どのくらいなの?って
ちょっと気になったので調べました。
そしたら 測定する場所は 豊橋市でした。
豊橋技術科学大学です。
知らなかった(;^_^A
そしてその測定値を発表してるのは
文部科学省のHP。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm
興味のある方は見てみてください。
ちなみに、昨日の数値は心配のないものでした。
数字で見ると、安心できることもあるので
時々チェックするのもいいかもしれないですね^^
福島原子力発電所のメルトダウン。
問題点は、さておき・・
私達が一番気になるのは 放射線量ですよね。。
神奈川で、お茶の葉から、基準値を超える放射線量を確認されたほか
今日は関東北部でも・・と。
神奈川→静岡→愛知 の心配は、否めないところです。
そこで・・
愛知の放射線量って、今どのくらいなの?って
ちょっと気になったので調べました。
そしたら 測定する場所は 豊橋市でした。
豊橋技術科学大学です。
知らなかった(;^_^A
そしてその測定値を発表してるのは
文部科学省のHP。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm
興味のある方は見てみてください。
ちなみに、昨日の数値は心配のないものでした。
数字で見ると、安心できることもあるので
時々チェックするのもいいかもしれないですね^^
2011年05月20日
清涼感といったら何色?
迫ってきました。。。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
fleur de sept mers 作品展
落ち着いた雰囲気のカフェギャラリーで
美味しい珈琲をいただきながら
花雑貨をご堪能ください。
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵 (ギャラリー)
5/24(Tue)~6/5(Sun)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ちょっと緊張しています(;^_^A
と言いながらも、作品を作り続けています^^

だんだん暑くなってきたので
ドライフラワーを使うのを好んでしまいます(;^_^A

見ていて爽やかな色選び・・
これも課題です^^

夏はどんな色が好まれるんだろう?
きっと、人それぞれだったりするんですよね?
週末は、ちょっとお天気崩れそうですね。。
日曜の搬入時に、雨が降らなきゃいいけどなぁ。。。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
fleur de sept mers 作品展
落ち着いた雰囲気のカフェギャラリーで
美味しい珈琲をいただきながら
花雑貨をご堪能ください。
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵 (ギャラリー)
5/24(Tue)~6/5(Sun)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ちょっと緊張しています(;^_^A
と言いながらも、作品を作り続けています^^

だんだん暑くなってきたので
ドライフラワーを使うのを好んでしまいます(;^_^A

見ていて爽やかな色選び・・
これも課題です^^

夏はどんな色が好まれるんだろう?
きっと、人それぞれだったりするんですよね?
週末は、ちょっとお天気崩れそうですね。。
日曜の搬入時に、雨が降らなきゃいいけどなぁ。。。
2011年05月19日
マイブーム。
最近、私と娘との間で流行ってるのが
ノンストップRemixのカヴァーCD。

先日名古屋に行った時、娘が1枚買って
さすがに、何枚も買えないので
昨日、レンタルしてきました^^
色々出てるんだ~~~と
あれもこれも・・・
結局 キャンペーンで5枚1,000円だったので
5枚借りてしまった(;^_^A
早速、i-podに入れて聴きまくっていまぁす。
作品展搬入が、日曜に迫っていますが
今日は事前のお休みラスト。
準備はほぼ完成♪なので あとはディスプレィをまとめます。
そして・・
次は、7月12日のホテル日航でのCraft+Zakkaフェアの準備です。
今度は販売なので、頭を切り替えて、お客様目線で作品作り。
夏なので、テーマがない。。。
(冬はクリスマスがメインだけど・・)
思考錯誤で 新しいものを提供できるように頑張ります^^
ノンストップRemixのカヴァーCD。
先日名古屋に行った時、娘が1枚買って
さすがに、何枚も買えないので
昨日、レンタルしてきました^^
色々出てるんだ~~~と
あれもこれも・・・
結局 キャンペーンで5枚1,000円だったので
5枚借りてしまった(;^_^A
早速、i-podに入れて聴きまくっていまぁす。
作品展搬入が、日曜に迫っていますが
今日は事前のお休みラスト。
準備はほぼ完成♪なので あとはディスプレィをまとめます。
そして・・
次は、7月12日のホテル日航でのCraft+Zakkaフェアの準備です。
今度は販売なので、頭を切り替えて、お客様目線で作品作り。
夏なので、テーマがない。。。
(冬はクリスマスがメインだけど・・)
思考錯誤で 新しいものを提供できるように頑張ります^^
2011年05月18日
シャビーなリースボックス。
アンティークの次はシャビー?
ボックスのペイントはオイルステイン重ね塗り。
普通のペンキのように光沢がないので
シャビー感を出すにはピッタリな気がします。

中にはホワイトのペンキを塗って
サンドペーパーでちょっとガリガリ。

ドライのみを使ってミニリースを作り
中に入れて出来上がり。
簡単そうに見えますが 結構 時間掛かってます(;^_^A
お天気の良い日が続いているので
ベランダでの塗り塗り作業も楽ですが
そろそろ蚊が・・・。
今年は節電節電と言われているので
昨日、蚊取り線香を買っちゃいました。
ニオイが少ないって書いてあったけど
やっぱりあの独特のニオイしますね(;^_^A
子供の頃を思い出しました(笑)
ボックスのペイントはオイルステイン重ね塗り。
普通のペンキのように光沢がないので
シャビー感を出すにはピッタリな気がします。

中にはホワイトのペンキを塗って
サンドペーパーでちょっとガリガリ。

ドライのみを使ってミニリースを作り
中に入れて出来上がり。
簡単そうに見えますが 結構 時間掛かってます(;^_^A
お天気の良い日が続いているので
ベランダでの塗り塗り作業も楽ですが
そろそろ蚊が・・・。
今年は節電節電と言われているので
昨日、蚊取り線香を買っちゃいました。
ニオイが少ないって書いてあったけど
やっぱりあの独特のニオイしますね(;^_^A
子供の頃を思い出しました(笑)
Posted by ななみ at
08:21
│Comments(0)
2011年05月17日
2011年05月16日
体育祭でした。
良いお天気が続きますね
土曜日は 娘の中学の体育祭でした。
この日も 暑い!って言葉がついつい出てしまうほど
快晴 初夏 そして恐怖の紫外線(笑)
しっかり日傘を差して、観戦しました。

これは 体育祭のポスター。
美術部の娘が描いたものです。
学校の門に貼ってありました^^
・・・イマドキな感じですね(;^_^A
こう暑くなってくると
色も、涼感のあるものに惹かれます。
という訳で
Blue&Whiteでリースを作りました。



昔ながらのカルピスのCM・・
氷がグラスの中で、カランカランっていうあの音を聞きたくなります(笑)
といっても、まだ5月。
真夏の前に梅雨がくる
今年の梅雨は 雨多いのかなぁ?

土曜日は 娘の中学の体育祭でした。
この日も 暑い!って言葉がついつい出てしまうほど
快晴 初夏 そして恐怖の紫外線(笑)
しっかり日傘を差して、観戦しました。

これは 体育祭のポスター。
美術部の娘が描いたものです。
学校の門に貼ってありました^^
・・・イマドキな感じですね(;^_^A
こう暑くなってくると
色も、涼感のあるものに惹かれます。
という訳で
Blue&Whiteでリースを作りました。



昔ながらのカルピスのCM・・
氷がグラスの中で、カランカランっていうあの音を聞きたくなります(笑)
といっても、まだ5月。
真夏の前に梅雨がくる

今年の梅雨は 雨多いのかなぁ?
Posted by ななみ at
07:01
│Comments(4)
2011年05月14日
オレガノケントビューティー。


緑色の花・・
花びらでいいのかな?
オレガノケントビューティーといいます。
小さな紫の花が咲くと、一緒に染まっていくそうです。
ドライにしても可愛くて
咲いてる花は もちろん可愛くて
大好きな花です。
2011年05月13日
ラウンドブーケ初挑戦。
実は ちょっと落ち込んでいます。
子育てって難しい。。
子供が小さかろうが、大きかろうが
悩みって尽きないんですね。。。
毎日が幸せだといいなって思うけど
それだと、幸せの本当の意味に気付けないのかも。
だったら、どんな出来事も受け入れて
幸せの意味をちゃんと知りたい。。
そう思えば、また頑張れる気がします。

あ、作品です。
初挑戦のラウンドブーケです。
なかなか難しかったですが
なんだか、作ってるうちにタイムトリップしました。
子供が産まれるまでは、写真の仕事をしていましたが
結婚式の写真が主でした。
色んなカップルのスタートラインを見ました。
ブーケって、幸せのスタートラインを飾る花だなぁって思います。
これは、作品展に出した後は 自分への贈り物にしようと思います。
作品展が 私のスタートライン?かも^^
子育てって難しい。。
子供が小さかろうが、大きかろうが
悩みって尽きないんですね。。。
毎日が幸せだといいなって思うけど
それだと、幸せの本当の意味に気付けないのかも。
だったら、どんな出来事も受け入れて
幸せの意味をちゃんと知りたい。。
そう思えば、また頑張れる気がします。

あ、作品です。
初挑戦のラウンドブーケです。
なかなか難しかったですが
なんだか、作ってるうちにタイムトリップしました。
子供が産まれるまでは、写真の仕事をしていましたが
結婚式の写真が主でした。
色んなカップルのスタートラインを見ました。
ブーケって、幸せのスタートラインを飾る花だなぁって思います。
これは、作品展に出した後は 自分への贈り物にしようと思います。
作品展が 私のスタートライン?かも^^
2011年05月12日
案内看板とバラのリース。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お店の入り口に置いていただく 案内看板を作りました^^

手作りなので こんなもんです(;^_^A
そして、横浜に住むお友達から
素敵なミニブックが届きました。

作品写真を スクラップブッキングしてくれたんです^^
講師の資格を持ち、
最近発売された SB本にも作品が掲載されている・・
という彼女が、作ってくれたミニブックは
ホントに素敵で これも作品展にコラボとして展示させていただく予定です。



これは、バラをテーマに作りました。
バラが、キレイに咲いているお庭を見かけるたびに
やっぱりバラは花の王道だなぁ~~~って
そしてもう1つ。

こちらは、赤と白。
おめでたそうでしょ?( *´艸`)
昨日は がんばっちゃいました^^
おかげで肩と腰がハンパなく凝ってます(笑)
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お店の入り口に置いていただく 案内看板を作りました^^

手作りなので こんなもんです(;^_^A
そして、横浜に住むお友達から
素敵なミニブックが届きました。

作品写真を スクラップブッキングしてくれたんです^^
講師の資格を持ち、
最近発売された SB本にも作品が掲載されている・・
という彼女が、作ってくれたミニブックは
ホントに素敵で これも作品展にコラボとして展示させていただく予定です。



これは、バラをテーマに作りました。
バラが、キレイに咲いているお庭を見かけるたびに
やっぱりバラは花の王道だなぁ~~~って

そしてもう1つ。

こちらは、赤と白。
おめでたそうでしょ?( *´艸`)
昨日は がんばっちゃいました^^
おかげで肩と腰がハンパなく凝ってます(笑)
2011年05月11日
YELLOW & GREEN。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
頑張ってまぁす^^
新作です。


YELLOWとGREEN 爽やかです^^
他にも


今日は 展示会用の看板作り。
雨だけど テンション上げなくちゃ^^
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
頑張ってまぁす^^
新作です。


YELLOWとGREEN 爽やかです^^
他にも


今日は 展示会用の看板作り。
雨だけど テンション上げなくちゃ^^
2011年05月09日
青空クリエィターズフェスタ。
おかげさまで
くくむさんに委託で出品していた
母の日のギフト商品は ほぼ完売のようですヽ(´∀`*)ノワーィ
確認しに行ってないので 多分ですが
メールの販売状況では そんな感じです^^
大感謝です!
ありがとうございました(*´ー`*)
ますます 作成意欲が沸いてきています
早速新作です^^


こちらは ちろる庵さんで開催予定の作品展用です。
あと2週間です
結構焦ってます(笑)
という割には、
昨日は 岡崎で開催された『青空クリエィターズフェスタ』に行って来ました。
籠田公園という場所で、約120店ものハンドメイドショップが立ち並び
プロアマ問わず?って感じかな?ホントに色んなジャンルの方が
テントを張ってお店を出していました。


お天気が良かったのもあって
人人人・・・
娘と行ったのですが、お天気良すぎて 暑くて暑くて1時間ほどで退散しましたが
娘も、イラストのポストカードと写真立てを買って
家に帰って早速飾っていました^^


私も、色々勉強してきましたよ~~~
7月の、日航でのイベントのディスプレィの参考に・・と
ラッピングの感じとか、作品の並べ方とか
へぇ~ほぉ~と感心しながら キョロキョロ(笑)
作品展が終わったら、今度はイベントに向けてたくさんやることあるなぁ~って
夏までの作成スケジュールを考えてました。
その前に!
3連休も終わってしまったので 今日からまたお仕事も頑張らねば(;^_^A
くくむさんに委託で出品していた
母の日のギフト商品は ほぼ完売のようですヽ(´∀`*)ノワーィ
確認しに行ってないので 多分ですが
メールの販売状況では そんな感じです^^
大感謝です!
ありがとうございました(*´ー`*)
ますます 作成意欲が沸いてきています

早速新作です^^


こちらは ちろる庵さんで開催予定の作品展用です。
あと2週間です

結構焦ってます(笑)
という割には、
昨日は 岡崎で開催された『青空クリエィターズフェスタ』に行って来ました。
籠田公園という場所で、約120店ものハンドメイドショップが立ち並び
プロアマ問わず?って感じかな?ホントに色んなジャンルの方が
テントを張ってお店を出していました。
お天気が良かったのもあって
人人人・・・
娘と行ったのですが、お天気良すぎて 暑くて暑くて1時間ほどで退散しましたが
娘も、イラストのポストカードと写真立てを買って
家に帰って早速飾っていました^^

私も、色々勉強してきましたよ~~~
7月の、日航でのイベントのディスプレィの参考に・・と
ラッピングの感じとか、作品の並べ方とか
へぇ~ほぉ~と感心しながら キョロキョロ(笑)
作品展が終わったら、今度はイベントに向けてたくさんやることあるなぁ~って
夏までの作成スケジュールを考えてました。
その前に!
3連休も終わってしまったので 今日からまたお仕事も頑張らねば(;^_^A
2011年05月06日
どすごいTOWNフェスタで。
昨日、出勤前にちょこっと覗きに行っちゃいました^^
どすごいTOWNフェスタ!
トム想野さんの体験イベントで
念願のアルケミックアート、やっちゃいました!
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

先生が丁寧に教えてくださったので
初めてにしては 自己満足な出来(*´ー`*)
初めてといえば。。
トム想野さんと ちゃんとお話したの初めてなのに
なんだか、前からのお友達みたいに
キャイキャイ
お喋りできちゃいました(笑)
短い時間だったけど 楽しかったぁ(*´ー`*)
そして今日は ちろる庵さんでモーニングしてきちゃいました
朝から美味しいコーヒーをいただいて 幸せ
作品展の案内状も 置かせていただきました^^

5/24(火)~6/5(日)まで開催です。
今週いっぱいまで ひょうたんランプの作品展。
今日見てきましたが、ホントに素敵だったぁ(*´ー`*)
癒されました
どすごいTOWNフェスタ!
トム想野さんの体験イベントで
念願のアルケミックアート、やっちゃいました!
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
先生が丁寧に教えてくださったので
初めてにしては 自己満足な出来(*´ー`*)
初めてといえば。。
トム想野さんと ちゃんとお話したの初めてなのに
なんだか、前からのお友達みたいに
キャイキャイ

短い時間だったけど 楽しかったぁ(*´ー`*)
そして今日は ちろる庵さんでモーニングしてきちゃいました

朝から美味しいコーヒーをいただいて 幸せ

作品展の案内状も 置かせていただきました^^

5/24(火)~6/5(日)まで開催です。
今週いっぱいまで ひょうたんランプの作品展。
今日見てきましたが、ホントに素敵だったぁ(*´ー`*)
癒されました

2011年05月05日
作品展まであと20日。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


新作でーす^^
今日は どすごいTOWNフェスタなんですね^^
私は仕事なので 出店はしませんが
出勤前にちょこっと覗きに行こうと思ってます^^
ちょっと曇ってきたけど
大丈夫そうかな?^^
賑やかいんだろうなぁ~~~( *´艸`)
作品展のお知らせ
**fleru de sept mers作品展**
-フラワーリースなどの花雑貨を展示させていただきます-
5/24(Tue)~6/5(Sun)
愛知県豊橋市三ノ輪町
自家焙煎珈琲 CAFE ちろる庵(ギャラリー)
月曜定休
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


新作でーす^^
今日は どすごいTOWNフェスタなんですね^^
私は仕事なので 出店はしませんが
出勤前にちょこっと覗きに行こうと思ってます^^
ちょっと曇ってきたけど
大丈夫そうかな?^^
賑やかいんだろうなぁ~~~( *´艸`)
2011年05月01日
garageでお買い物。
昨日は ココに行って来ました。

日航のイベントに出店した時に
あ、お名前変わったんだ・・と思って
それ以来行ってなかったので
ものすごく久しぶりに行ったことになるのかな?(;^_^A
店内、またまた素敵になってました。


(HPから画像お借りしました(;^_^A )
アンティーク雑貨もたくさんあって
すっごくすっごくいい感じ(*´ー`*)
お疲れ気味だった私のテンションは、あがりまくり~~~~
オレガノケントビューティーに目がない私は
早速、苗を購入して、その場で買ったアンティークバケツに植え替えてもらいました。
なんて、嬉しいサービス
家に帰って、ハイテンションのまま
買った小道具使って撮影会^^



とってもいいお買い物が出来ました^^
癒されたくなったら、また行こう^^

日航のイベントに出店した時に
あ、お名前変わったんだ・・と思って
それ以来行ってなかったので
ものすごく久しぶりに行ったことになるのかな?(;^_^A
店内、またまた素敵になってました。


(HPから画像お借りしました(;^_^A )
アンティーク雑貨もたくさんあって
すっごくすっごくいい感じ(*´ー`*)
お疲れ気味だった私のテンションは、あがりまくり~~~~
オレガノケントビューティーに目がない私は
早速、苗を購入して、その場で買ったアンティークバケツに植え替えてもらいました。
なんて、嬉しいサービス

家に帰って、ハイテンションのまま
買った小道具使って撮影会^^



とってもいいお買い物が出来ました^^
癒されたくなったら、また行こう^^