プロフィール
ななみ
fleur de sept mers のななみです。
生花以外の花材を使って リースを中心に花雑貨を作っています。
委託・オーダー・イベント等で販売させていただいてます。
お問い合わせは 1unelumiere.rie@gmail.com まで。

普段は働くママ。
笑顔と感謝を大切に、日々奮闘しております(;^_^A


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
nanami*made › 2011年12月

2011年12月16日

愛だろっ。愛。

今日は珍しく、何度も記事アップしましたが
なんか、食べ物ばっかじゃん(-∀-;)と
言われそうなので
ちゃんと『仕入れ』という目的で
出かけてきたことを、証明します(^_^;)

nanami-made
2012年、初っぱなからのテーマ『愛』で、いきます。



どどどーんと、愛を放出していきますよっ。

これは、本日仕入れのホンの一部。
お正月雑貨の資材も、たんまり?仕入れました。

ハートふるな雑貨、早く作りたいけど
まずは、年内の課題をこなします。

それにしても食べ過ぎた(*_*)
夕飯作ったものの、食べる気しないや(T_T)



  

Posted by ななみ at 18:54Comments(6)つぶやき

2011年12月16日

3時のおやつ。

名古屋での〆はこれ。



AJoha Tableのパンケーキ。

どんだけ食べるのって
言わないでね。


さ、帰ります。
  

Posted by ななみ at 15:22Comments(0)つぶやき

2011年12月16日

ガレットなぅ。



ランチしてます♪  

Posted by ななみ at 12:14Comments(2)

2011年12月16日

見ちゃった。

今日は、めーぷるさんで
ラッピング講座を受ける予定でしたが
年内納品分の作成に使う材料が
どう考えても足りず(^_^;)
しかも、年内の休みがまぢ少ない。
今日しか時間がなく、先日、講座キャンセルをお願いして
ただいま、名古屋に向かってます。

豊橋駅に着いたら
赤いカンテラついた車から
総勢5~6名の、怖い顔した人たちが降りてきた。
な、なんだ?!とガン見しちゃったよ。
そしたら、1人の人と目があっちゃった(*_*)

その人、両脇ガードされ
両手を前にして、その手にマフラーみたいなの掛けてた。


あ、あれは…




以下略。


私、晴れ女なんだけど
名古屋に行く日は、ハプニングが多い気がする。

無事帰れますように(^_^;)
  

Posted by ななみ at 09:08Comments(0)つぶやき

2011年12月16日

パーツ。

ちょっと買い揃えてみました。
毛糸で編んだ花も、可愛らしいけど
こちらはレザー。
春先の商品には、ピッタリなパーツ。


ってまだ、冬は始まったばっか(^_^;)

PHPという小冊子に、来年度上半期の占いがあったのですが
イイコトいっぱい書いてありました(*´∇`*)

特に2月。
ターニングポイントになる日がもしかしたらあるかもo(*⌒―⌒*)o

その時を見逃さないようにしなきゃ。
いろんな意味で、春先は楽しみですo(^o^)o  続きを読む

Posted by ななみ at 07:00Comments(0)つぶやき

2011年12月15日

お正月雑貨。

ありそで、あんまりない。
お正月飾りって、期間短いから
雑貨の盛り上がりもイマイチ。

クリスマスが盛り上がり過ぎだよね(^_^;)


でも、作ってみましたよ。
昨年は、しめ縄リースとアレンジぐらいしか作らなかったけど
ちょっと思いつきで。




しめ縄リースも、ちゃんと作りましたが、
一個一個ちょっとずつ違うものの
基本は一緒なので、写真はパス(^_^;)

これは、20日からのメイシーカフェでやる
はっぴーらいふ展のすみっちょに、しめ縄リースと一緒に並ぶ予定です。

私は、おまけなんで(^_^;)

もちろん販売品です。










  

Posted by ななみ at 07:00Comments(2)ハンドメイド

2011年12月14日

ふにゃん。

揺れましたね~今日は(´Д`υ)

職場で地震にあったのは 初めてなので
ん?あれ?えぇ~~~( ゜д゜)って感じでした。

目の前のお客様に
「避難誘導すべきでしょうかね?」と
尋ねちゃいました(;^_^A

「大丈夫そう・・・よね?(;^_^A 」と
お客さんも ビックリしてた割には 冷静だったなぁ(笑)


地球は生きているので
いつ何が起きるかわからない・・と 分かっていても、やっぱり怖いですね。

備えあれば・・なので もう一回、水とか色々チェックしなくちゃ。


さてさて

今日もなんだか忙しくて
16時ごろ仕事から帰ってきたら そのまま倒れました(笑)
気がつけば 外は真っ暗。

娘に 起きろよっ!って怒られて、起き上がりました(;^_^A
厳しいなぁ(´Д`υ)
倒れこんでた時に地震が起きてたら
多分、気がつかなかったな(-ω- )


その寝てる時に、夢を見ました。
(ドンだけしっかり寝てるんだ( ̄∇ ̄;))

なんと 桐谷健太が あの目力で近づいてきて
いきなりハグしてきました(笑)

おいおい。

佐藤健好きの私にしたら 立派な浮気行為(爆)
タケル・・ごめんね(´;ω;`)


あ~私って結構平和ね(笑)


明日もお仕事。
明後日はどうにも材料が足らなくなったので
名古屋に仕入れに行って来ます。
材料をどれだけ仕入れるかの計算、実は苦手で
ネットで仕入れられないものは、いつもバタバタ仕入れに行く。

でも、年内名古屋に行けるのは最後かなぁ。
あっちのお友達たちとも、全然遊べてないから
忘年会とかしたいんだけどな。。


と、今日はぼやき日記でした。


今夜の夢は タケルが出てくれないかなぁ(笑)
噛むンと フニャン フニャンフニャン ニャ ニャン♪  

Posted by ななみ at 21:55Comments(2)つぶやき

2011年12月13日

*しめ縄リース*ワークショップと お・ま・け。

今日は 年内ラストとなるワークショップを
メイシーカフェさんにて行いました。

受講メンバーは
soleilさん
sinさん
emi**さん
アリアスちゃん
オレンジサン

でした。

ちょっと早めにメイシーさんに行って
ランチを・・と思ったら

あれ?
ミリズさんに soleilさん sinさんがいるし^^
と思ったら、先日の明星さんでの出来事を思い出すかのような
置いてきぼり事件(笑)

1人残され みんなはお出掛けしに行っちゃいました(´;ω;`)

ポツンとしてたら
同じくランチをしにいらしたお客さん。
(お名前聞くの忘れました(*_ _)人ゴメンナサイ)

もしかしてリース作るんですか?と聞かれ
14時からですよ^^なんて話してたら

『私もやりたい!』ということで
ランチ前に 腹ペコ飛び入り講座(笑)

ちょうど、1人分余分に持っていったので
みんなが集まる前に作りあげて
ランチをいただいて お帰りになりました^^

写真撮るのも忘れてしまったorz

飛び入りでしたが
しっかりコツを押さえて 素敵なしめ縄になってました^^


おっと~お腹を満たさねば!と
私も美味しく日替わりランチをいただき


戻ってきた sinさん soleilさん 
来た来た オレンジサンにアリアスちゃん。

時間があまりないということで
emiさんを待たずに 作り始めました。



今回は30分くらいで出来上がるでしょ?と
私の中では予定組んでたんですが・・

いつに無くみんな真剣(;^_^A
無口になっちゃってる。。
“素材を吟味して使う”という上級者になってきてるようで
クリスマスリースの時とは違って 選び方も真剣。

色。配置。バランス。

これじゃないなぁ・・・こっちがいいかな?などなど
作り上げることを真剣に楽しんでる感じでした。


と、そこへemiさん登場!


あはは(*ノ∀^)ノ゛))
イッキに騒がしくなりました(爆)
さすがemiさん!!!


時間がない組の面倒見てたら
emiさん放置になっちゃって(ごめんなさい)
でも、emiさんさすが!
グルーの使い方を覚えたら 後はイッキに仕事が進む。
早い早い!!!

そんなこんなで出来上がり作品の紹介です。


最初に出来上がったのは
美味しそうなしめ縄に仕上がった オレンジサンの作品。
可愛い~( *´艸`)

この、ちりばめ方を見て
みんなまた火がついた(笑)


こちらも可愛らしいしめ縄リースに仕上がった
アリアスちゃんの作品。

小さい子がいらっしゃる方は
可愛い作品が出来上がる傾向があります^^
きっと、心の中では子供さんと一緒に作ってるんだろうなぁ^^
子供が喜ぶ顔が見たい。。って思ってたりもするのかな?
素敵○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○


こちらは 回を重ねるごとにセンスが光る
sinさんの作品。
前回は サササッと作り上げてたけど
今回はもの静かに、悩みに悩んで作り上げてました。
何かイメージがあったんでしょうね^^


こちらはemiさんの作品。
小さいパーツを組み合わせていく技はさすがです!

そしてこちらはsoleilさん。

バランスの取り方も、厳選されたパーツの配置も
無駄のない感じで素敵です。


これは、見本で持っていったものに
メイママがさらにメイクして仕上げたもの。
見てたら、我慢できず、つけたくなっちゃったらしいです( *´艸`)
メイママっぽい 乙女な感じにバージョンアップしました^^
メイシーさんに飾るのかな?^^



宴もたけなわ?(笑)

子供が帰ってきちゃう~~~組をお見送りした後。
アダルトタイムはまだ続き・・

実は 今回は30分で終わるだろうと思い
時間が余ったら遊ぼうと思ってた小道具を そそくさ出し

途中から納品に来てた あろえちゃんと
soleilさんとメイママと私で

木のスプーンに ひらがなはんこを捺して遊びました。


おしゃべりしながら これが結構楽しくて
可愛い“ちょいと看板”が出来上がり~☆

ここで、タイムリミットのあろえちゃんをお見送り~

さらに残った私は
soleilさんに ずっとやりたかったポコアポコカードをやってもらいました。

過去最高らしい12枚を引いちゃった(;^_^A
疲れとか色々あった気持ちを吐き出しながら
次なるステップへ導いてもらえて すっきりしました。
soleilさん ありがとうございました(はぁと)


本日ご参加のみなさん
今日作ったしめ縄には みなさんのパワーがこもってます^^
きっと来年は素敵な年になりますよ^^

ありがとうございました。


本年度のワークショップはこれで終了です。

また来年、シーズンイベント雑貨を中心に
こんなのお部屋にあったらいいなぁ~って雑貨を考えて
ワークショップをしていけたらな☆って思ってますので
是非 ご参加くださいね^^  

Posted by ななみ at 22:00Comments(18)体験教室

2011年12月12日

今年の漢字は。

毎年 清水寺で発表される
今年を表す漢字一文字。

今年は  でしたね。

調べてみたら
絆とは もともと 
犬や馬が離れないように結ぶのコトを表すとか。

今は 人と人との結びつき ってイメージなのにね(;^_^A

青春のころ よくふざけて 
赤い糸で結ばれていることを
赤い手綱で結ばれている って言ってたけど

そのっくらい
太い結びつきに憧れていたのかもね?(笑)
切れるもんなら切ってみろ(*`-ω-*) くらいの勢いかな?(;^_^A


今年・・
あの東日本大震災があって

震災婚って言葉も生まれました。

実際、その震災婚をされたカップルの話も
ちょっと近いところにありました。

誰かに心配される 心配する人がいる
それって 実は一番、人として生きる糧のような気がします。
それがあるから生きていける・・

『大丈夫?』って聞いてくれる人がいる
それだけで ホントは幸せなことなんじゃないかなって。


あれれ。
今日はちょっと真面目な話ですね(;^_^A

あ~~~
私が今日書きたかったこと、ちょっと違う。

私の今年一年を表す漢字を 日記に残しておきたかったんだった(;^_^A

私の今年を表す漢字




お楽しみじゃないですよ(;^_^A
くどいですが
お誕生日 でもないです( ̄∇ ̄;)

出会い の  。

たくさんの方との出会いは
ひとつひとつ大事なものになりました。

会=絆 

とも言えるかな^^

私と出会ってくれて
仲良くしてくれてる方々に 
感謝します。  

Posted by ななみ at 21:12Comments(4)つぶやき

2011年12月11日

新作構想。

今年も残すところ あと20日。

ちろる庵さんでの作品展
日航のイベント
明星さんのワークショップ

私の中の3大イベントが とりあえず終了しました。

ありがとうございました。


まだ
メイシーさんでのワークショップと
Rubanさんの記念イベント出品が残っていますが

定番品作成なので そう心配も要らず

頭の中は、空っぽになっています(;^_^A


この一週間は
仕事も、ちょっとだけ拘束時間が多いので
ミスしないように!集中できるように!と
体力温存を考えてるのもあるのですが。。

ま、色々大変なんです、これでも(笑)

毎日、「つらい疲れに」と うたわれている
某栄養ドリンクと 
あちこちの痛みを和らげるお薬が欠かせない(;^_^A

年寄りか(´Д`υ)


ところで

最近、娘が
自分のお部屋のインテリアに興味を持ち出して

ベッドカバーを替えたり、
本を見て雑貨を飾る工夫をしたりと
なんだか楽しそうなので

そういうのに付き合うのが楽しくて

今日は、仕事が終わってから
ファニチャードームとi-lexに
お買い物に行きました^^

これも、私にとっては勉強の一環。
若者が、どんな雑貨に興味を持つのか?
雑貨屋さんのイチオシは、どんなものか?

とかね^^

なぁんて言いつつ~~~~

来年の手帳と

こんなアロマ空気清浄機を買っちゃった^^

これ、優れもの。

ちびっこいくせに
空気が澄んでく感じがします。

娘は キノコ型を購入。

それもまた可愛いのに優れもの^^

そうそう、その娘っち。
私の作った雑貨には 今まであまり興味を示さなかったのに

日航に出品して 在庫となったものを物色して
「これ、どれでも好きなのもらっていいの?」と( ̄∇ ̄;)

ま、いいけどね(;^_^A

何個か持ってって
可愛らしく飾ってましたよ^^
(写真撮ると怒るので、非公開ですが)

でも、こんな身近に
私の作品の愛好者がいてくれるのは とても嬉しいこと^^

また新作考えるからね~( *´艸`)




なんて思ってたら
降りてきたぞ~~~~雑貨の神様が。

あんな感じの!
こんなのも可愛いかも!
あ、こうしたらオシャレかな?!

しっかりメモしておきました。

年明けには、お披露目できるかと。


とりあえず
今は体をしっかり休めて 倒れないようにしなくちゃ。

今日は、なるべく早めに寝ます^^


あ。
13日の火曜日は 
メイシーカフェにて
しめ縄リースのワークショップあります。




多分、まだ空きありのはず。

14時からで 
ドリンク&スウィーツ付 1500円のお得なコースです。

お問い合わせは メイシーさんまで^^  

Posted by ななみ at 20:33Comments(2)つぶやき

2011年12月09日

ワークショップ-明星ライブラリー ありがとうございました。

田原市にある 明星ライブラリーさんにて
ただ今 好評開催中の
Mollens 農とアートの作品市 という
イベントの一環として
“クリスマスリース作り”のワークショップを
させていただいてきました。

実は、連日のイベント&ワークショップに加え
仕事もあって
今朝は起きるのも辛いくらいヘロヘロ状態。

気合い!気合い!と
何とか荷物を詰め込んで
慌てて行くと 運転危ないかも?と
メチャメチャ早めに家を出ました。

お天気も良かったので
景色とか、写真撮りながら
のんびり行けばいいや~なんて思いながら。

でも、白谷の海岸を越えたあたりから
なんだろう?すごくテンションが上がってきて
ワクワクして 鼻歌まで出だしてる自分に気付きました(;^_^A

あれ?メチャ楽しいぞ^^

途中、コンビニで買い込んだおやつとおにぎりも
ペロッと食べちゃって

朝の体調不良が嘘のように消えている^^

結局、早く出た分 早く到着(笑)

あ~~~でも、やっぱり緊張するなぁ。。と思ってたら

あらら?
お馴染みの面々が揃ってる???(。´・ω・)ん?
なんだか、まったりお茶なんぞいただいてる?(笑)
kimikoさん、emi**さん、ようちゃん?(実はよく分かってない(;^_^A )
それにsinさんもいる^^

緊張感がイッキに消えました(笑)

早く着いたので
カメラマンに変身して 
イベント出品されている作品たちをパチパチ。

















素敵な空間に酔いしれてたら
kimikoさんたちは ランチの相談。

え・・行っちゃうの?(´;ω;`)

ついて行きたかったけど
私には本来の任務が残っているノд-。)クスン

優しいsinさんが 一緒に居残ってくれて

本日のワークショップが始まりました。

内容はいつものように
ドサッと花材を出して



グルーの使い方や バランスの取り方を簡単に説明して
後は 好きな素材を好きなだけ使ってください^^と。

今回は、つぶこママさん、Rさん、明星ライブラリーのオーナーのまさみさんの3名さま。

仲良しの3人だけあって
お話も弾んでました・・・と言いたいトコだけど
つぶこママさん、夢中になってたのか
無口になってしまってました( *´艸`)
真剣に取り組んでたって言い方のほうが合ってるかな?^^

3名様とも 個性を生かしながら
それぞれに違った感じの素敵なリースの出来上がり。


iconRさんの作品


iconつぶこママさんの作品


iconまさみさんの作品

この素材で こんな風に作れるんだ!☆って
またまた、私の方が勉強させていただいた3作品でした。

皆さん、お疲れさまでした^^
世界に1つだけの自分の作品で
楽しいクリスマスをお迎えくださいね^^


そして、お茶タイムもまったり。
素敵な音楽が、さらにあの空間の演出を盛り上げ

なんだろう?
土地の空気なのかな?
ずっと駆け足で 時間と追いかけっこしてたから
余計になのかな?

それとも、あの空間には何かあるのかな?

肩の力が、ふっと抜けていく感じがしました。

ご近所のお友達が集まってきて
初対面なのに 
まるで、何十年も前からの友達みたいに話しかけてくれた方に
「ブロッコリーあげるわ、持ってきん!」って
新鮮で青々としたブロッコリーもらっちゃったり

本日の生徒さんのRさんは
帰られたと思ったら、戻ってきてくださって
まだ土のついた新鮮な 大根やら人参やら小松菜、キャベツとネギも入ってた!
袋いっぱいに入れてきてくれて
「持ってって~ヽ(´ー`)ノ」って。

豊橋だって、たいして変わらない田舎だけど
マンション住まいの私には
こんな光景はないから、すっごくあったかくて嬉しかったです。

ありがとうございましたicon06

行きより帰りのほうが 荷物が多いってすごくないですか?^^



いつまでも居たかったけど
英語教室の子供達が集ってきたから



この写真の“月”と 絵葉書 そして 某Bママのはんこもお買い上げして
田原市を後にしました。


夕暮れ時ってこんなに寂しかった?って思いながら
薄暗くなった回りの景色を見ていたら



まんまるな月が迎えてくれてました^^

そういえば
今日は満月 そして皆既月食が見られます。
23時ごろかな?

まさみさんは 星が好きって言ってました。
私は 実は月が好きなんです。
メアドも月灯りなんです^^


あ。。そっか!だから明星なんだ!(今頃(;^_^A )



すっかり癒された1日でした。

機会を下さった kimikoさん まさみさん
本日楽しい時間を共有してくださった つぶこママさん Rさん
ご近所の方々
ありがとうございました(*´ー`*)

 
よし!また明日から頑張れるぞっと!ヽ(´∀`*)ノ  続きを読む

Posted by ななみ at 22:00Comments(6)体験教室

2011年12月08日

しめ縄リース。

今朝は、久しぶりに寝坊しました(;>_<;)
誰だぁ?!目覚まし止めたの(T_T)

子供たちの起きる時間前には、なんとか起きたのでセーフでしたが
朝から焦りました(^_^;)



さて、クリスマス商品作成は終了。
(明日のワークショップがラストです。)

販売は、しめ縄リースなどお正月用の花雑貨に変わります。
しめ縄リースは、こんな感じ。
昨年、人気だった商品をバージョンアップさせて

実りのある年にしていただきたいので
稲穂付きにしました。
大量には作らない予定なので、
委託先などで見つけていただけたら、早い者勝ち?(^_^;)

ひとつひとつ、良い年になりますようにと
心を込めてお作りさせていただきます  

Posted by ななみ at 09:42Comments(5)ハンドメイド

2011年12月07日

日航イベント ありがとうございました。






過去4回出ましたが
今回が、一番入場者数も多かったんじゃないかな?
とにかく、人人人。
OPENから すごい賑わいでした。

主催のキャンディーぼっくすさん、まずはお疲れさまでした。
(ブログは見てないと思うけど(;^_^A )

前日の搬入から 
ブログ繋がりで仲良くなった出店者さんたちと
ワイワイしながら
すっかりお祭り気分でしたが

搬入が終わってからは

あのディスプレィで大丈夫かな?
はっぴーらいふさんの商品を
どうやったら、宣伝してあげたらいいかな?
リーフは、やっぱ写真入れた方がいいから作り直そうとか
おっきなサイズの袋なかったよな・・・とか

考え出したらキリがなくて
全然眠れず(´Д`υ)

睡眠時間3時間程度で 遅刻ギリギリで行きました(;^_^A

みんなに「大丈夫?」と心配されながらも
始まったらパワー全開!

いつもの面々もたくさん来てくれたし
「いつもブログ見てます^^」って言ってくださる方もいらっしゃって
超嬉しいヽ(´∀`*)ノ

手にとって「可愛い~~」なんて声が聞こえると
お決まりネタで「え?わたし?( *´艸`)違うか(;^_^A 」って
ツッコミたくなる衝動を押さえたり(笑)

とにかく楽しませていただきました。


一緒に出店してくれた はっぴーらいふさん

搬入搬出お手伝いしてくれて 差し入れまでくれた
影のスタッフあろえちゃん

会場で出店者同士仲良くしてくれた
ミリズさん
トム想野さん
ソレイユさん
ひだまり工房さん
naomariaちゃん
a・k・eちゃん
モールアートの榊原先生

放送終了後 真っ先に駆けつけてくれたマグさん

遊びに来てくれたり
お買い上げしてくれた

やまちゃん
sinちゃん
emi**さん
いちこ
ぺこちゃん
ともすけちゃん
アリアスちゃん(差し入れありがとヽ(´ー`)ノ)
よしえちゃん
オレンジサン

ありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ



とにかく たっくさんの方が来て下さったので
絶対書ききれてない(´;ω;`)
名前抜けてた人が居たらごめんなさい(*_ _)人

私も行ったのに~(*`-ω-*) って方いらしたら
ご申告お願いいたします(;^_^A



おかげさまで、クリスマス雑貨は
リースを始め ミニリース
お家型のものや チェアもの ほとんどSOLD OUTです。

また来年
アイディア振り絞って 新作を作りますので
お楽しみに^^


16時から 中学の娘の三者面談で
みなさんに挨拶もそこそこに帰っちゃいましたが

みなさん ホントにお疲れさまでしたヽ(´ー`)ノ

ア・ン・ド

ありがとうございました(*´ー`*)


とりあえず、明後日は
明星ライブラリーさんで ワークショップですので
今から準備に取り掛かります(;^_^A   

Posted by ななみ at 21:10Comments(12)イベント

2011年12月06日

明日のフェア 目印はチョッパー。

設営の写真 撮ってくるの忘れちゃった(;^_^A

明日は 今年一年を締めくくるイベント
“Craft+Zakkaマーケット”in ホテル日航豊橋 が開催されます。

何度も書いてますが
今回は はっぴーらいふさんとのコラボ出店。
ご主人のシェルフやらキッズチェアなどの木工品。
あやちゃんの布小物や、可愛いガーラント、羊毛小物。
私の クリスマスをメインとした 花雑貨やリース。
所狭しと、めいっぱい並べてきました。

そうそう、実はこっそり
あろえちゃんの消しゴムはんこも並んでます^^
馴染んでるので、ドコにあるか探してみてね( *´艸`)

今回はですね~~~

ホントに「えぇ~~~~~?!こんな値段でいいの???」って
叫びたくなるような バーゲンプライス。
クリスマス雑貨って 雑貨屋さんとかだと
可愛い~~~~欲しいけど・・・ん~~~~・・
って悩む時ないですか?

ま、私がその「ん~~~」を解消してあげましょう(笑)

クリスマスが終わった時に
ツリーと一緒にしまっておけば
また来年もまた楽しめます^^

もう来年は、多分同じものは作らないので(笑)早い者勝ちです!


リースを自分で作ってみたいけど、
お花の材料が・・いいのないんだよね~
100円ショップの造花じゃなんだか・・・って方にも
私が普段使っている花材を 格安プライスで提供していますので
世界に1つだけのリースを作ってみてください^^

もちろん、お正月のアレンジにも使える赤やピンクをたくさん揃えましたので
選んじゃって選んじゃって~~~~( *´艸`)


という訳で 明日 ホテル日航豊橋でお待ちしていますm(*_ _)m

はっぴーらいふ&nanami-made 
目印は キッズチェアに座った 
おっきな チョッパー です^^




みんな来てね~ヽ(´ー`)ノ  

Posted by ななみ at 20:45Comments(0)イベント

2011年12月05日

書きたいことがたくさん。

昨日、無事、ちろる庵さんでの
クリスマス花雑貨作品展
終了しました。
ブロガーさん、はじめ
たくさんの方に見ていただけたこと
また、販売の形は取っていなかったのに
気に入っていただけて
ご購入してくださった方がいらしたこと
などなど…

場所を提供して下さった
ちろる庵さま
足を運んで下さった方
コーヒー飲みに行ったら
たまたまやってて
ゆっくり見て下さった方

とにかく
みなさま、ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
この感謝の気持ちを忘れないように
明日に繋げたいと思います。

明日?

明日といえば、明日は日航に搬入の日。


やっと値つけが終わりました。
今回は、お花のパーツも出します。
袋詰めも大変だったぁ。
総点数200弱。

はっぴーらいふさんと、待ってますので
水曜日は、日航に遊びに来てくださいね。
  

Posted by ななみ at 22:57Comments(3)日記

2011年12月04日

あっという間。

ちろる庵さんで開催中の

クリスマス花雑貨作品展。

本日までです。

大勢の方に
見ていただくことができ
感謝しています。

展示品は、7日の
ホテル日航豊橋で開催される
Craft+Zakkaマーケットにて
販売しますので
お目当てのものがありましたら
是非お越しください。
(一部をのぞく)







  

Posted by ななみ at 07:19Comments(0)

2011年12月03日

「Mullens」とCraft+Zakkaマーケット。

嵐のような朝です。
風すごいっっ!(>ω<)
でも・・寒くはない。

今日は、ポートメッセ名古屋で
クリエイターズマーケットという
おっきなイベントがあるのですが
(私は出ません(;^_^A )
あろえちゃんが 出展するので
マインド送りますヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆がんばっ!


12月も気がつけば3日。
ちろる庵さんで開催させていただいている
“クリスマス花雑貨作品展”も
おかげさまでご好評いただいてます。
それも明日まで・・・
なんだかちょっと寂しいです(;^_^A

なんて悠長なことは言ってられず・・

明日からは
明星ライブラリーさんで

「Mullens(ムーレンズ)~農とアートの作品市~」
が始まります。

日時:12月4日(日)~11日(日)
場所:明星ライブラリー

----以下 明星さんのブログより引用----

「Mullens」とは「良い土壌」という意味です。
もの作りや自然とともに
農作物を作ったりアートを感じたり、学んだり・・・
そういった暮らしを
土壌として、
より豊かな文化が育ってゆくことを願っています。
この「Mullens」の1週間では、
様々な作家さんの手仕事作品の展示・販売、
毎日のワークショップ、音楽ライブ、出張カフェ、
そして農作物の販売など、
「農・暮らし・アート」の関わりをゆるやかに発信しながら、
皆さんに 自由に楽しんでいただけたら嬉しいです。

--------------------------------------

こちらに 少ない数ではありますが
クリスマスリースを出品させていただいています。


そして、9日には
クリスマスリースのワークショップも。



明星さんには、全国から有名作家さんの作品が
多数集まってきているようです。
私も、9日にお邪魔した時に
ゆっくり見させていただこうと思ってます。


そして、その前に
7日(水)には

ホテル日航豊橋にて
Craft+Zakkaマーケットに
はっぴーらいふさんと一緒に出店します。

作品展に展示されたクリスマスリース&雑貨を中心に
1年間分の感謝の意味を込めて
普段よりお得なプライスでご提供。

 

ぜひ、遊びに来てくださいね~ヽ(´ー`)ノ
  

Posted by ななみ at 07:55Comments(4)イベント

2011年12月02日

大人買い?!

昨夜は 笑った笑った。
((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

テストが終わって
ちょっとホッとしたのか
前日までのピリピリムード一転。

塾から帰ってきてから
2人でコタツで喋り倒し。

それがもう、可笑しくて可笑しくて
2人でゲラゲラ笑って
止まらなくなって しまいにゃ涙流して笑ってました。
あはは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

話題なんて たいしたことじゃないんだけど
10時過ぎにバカ笑い。
近所迷惑だったかも(;^_^A

気がついたら11時過ぎてて
「やべ・・宿題。」と( ̄∇ ̄;)

私も「げ。作らなきゃ!」と、そこから編み編み。

何で編み編み?(。´・ω・)?かっていうと



ちろる案の作品展にきてくださった
お客さまから電話があり
(全く面識ない方です )

「左の方に、ワイヤーでいくつも飾ってあった
毛糸で編んだ、小さい花がついてるのが欲しいんだけど」とお問い合わせ。


↑これです。

「あ、はい。作品展終了後でよろしければ、お売りできます^^おいくつですか?」

全部

ぜ、全部~~~~?!

これは、某Gさまよりも大人買いなお客様の登場です!!(笑)(;^_^A
ありがたや~~~~~(*´ー`*)

という訳で、
委託先でも人気のあった商品なので
日航に持って行こうと思ってたら
いきなりのSOLDOUT。

急いで増産中です(;^_^A

笑いのエネルギーは すっごい急速充電効果。
作業もメチャ進んでサクサク編めました^^

娘っち、ありがとね~☆  

Posted by ななみ at 07:37Comments(4)日記

2011年12月01日

くだらない妄想。

昨日 オレンジサンが
メイシーのよしえちゃんに
編み物を習ったって日記があって
“さすがよしえちゃん、教えるのが上手”って書いてあって。

私も、そう思ってたので
よしえちゃんって、カフェ店員ってより
学校の先生っぽいなぁ~(いい意味でね^^)って思ったら

そこから、妄想が止まらなくなったので

くだらないけど 書いちゃおう。

まぢ くだらないし、内輪話なので
分からない方には ごめんなさいな日記です(;^_^A

もし、○○さんが学校の先生だったら・・・シリーズ。

まずは そのよしえちゃん。
そのまんまでいけば、家庭科の先生っぽいけど
なんかちょっと違う。

古典の先生って感じ。
メイクは薄いのに 何故かピシッとしていて
学校では眼鏡を使用。
でも、実は照れ屋なので これは伊達めがね。
「『瀬を早み 岩にせかるる 滝川の・・』つづき・・オレンジサン」
『われても末に あはむとぞ思ふ』
「ん~いい感じ」ってな感じ( *´艸`)

そしてメイママ。
この方は、もう誰が見ても 保健室の先生。
「せんせ~お腹痛いで ちょっと寝かせて~」
「うん・・いいよぉ。」っていつものスローな感じで即OK (;^_^A
ゆるい。。ゆるすぎる(笑)

もういっちょ。
あろえちゃん。

この方は美術の先生。
生徒に絵を描かせてる間に
せっせと、自分の消しゴムはんこを彫っている(笑)

「せんせー この手のトコ、こんな感じでいいですか?」
あら、いいじゃな~いicon22


ぷぷぷ。( *´艸`)


と、今日はここまで。
(まだやるのか?( ̄∇ ̄;)笑)

こんなことして遊んでる場合じゃない(;^_^A
日航の準備しなくちゃ~~~
じゃない。仕事行かなくちゃ~~~~タタタッ ヘ(*^^)ノ


よしえちゃん、メイママ、あろえちゃん
悪気はないので許してね~~~~~(;^_^A   

Posted by ななみ at 10:23Comments(5)つぶやき